SSブログ

収穫の秋に異変が・・ [風景]

sIMG_9326.jpg

 爽やかな季節になりました。

 sIMG_9380.jpg

 皆さんお久しぶりです!

 お母さんたらずっとブログアップサボっているので
  あたしが登場するのも久々だわ[黒ハート]

 sIMG_9348.jpg

 久しぶりに水田のある下の方に歩いて行くとヒガンバナが!

 今年は例年より咲くのが10日ほど早いような気がします。

 sIMG_9350.jpg

 しばらく歩いて行くと・・・?

 柿がもう赤くなっています!

 早い、早すぎる!

 いつもだったら9月末頃から赤くなりだし10月になって
 熟して甘くなるのに。
 今年の8月は雨が多く7月より気温も低く日照時間が少なかったため

 柿の木が戸惑っているように思えます。

 ちなみに赤くなった柿の実はブヨッとしてどんどん落ちています。

 私が住んでいる周辺は庭に植えている程度ですが
  柿を栽培している農家さんはこんな状態だったら大変なんでは?

 sIMG_9351.jpg

 しばらく歩くと大きな栗の木がありもう口の空いたイガグリが。
 こちらもいつもの年より2週間程早い気がします。


 sIMG_9352.jpg

 落ちていた栗のイガをくわえようとして苦戦しているマーブル。
 何しろボールが大好きなので丸い形に反応してしまうマーブルです。


    sIMG_9356.jpg

    落ちていた栗の実 なかなか立派でしょう?

    栗は雨が多い方が実が大きくなると聞いた事があります。

    栗ご飯に丁度良い量でした^^

 sIMG_9383.jpg

 悲しい風景
 今年初め駅裏の山の杉の木の伐採が行われ、その後太陽光発電の
 パネルが設置されました。

 この山は個人の持ち物なので景観条例がなければ何にしようが良いそうです。
 自然エネルギーを利用する発電は良い事だと思いますが
  問題は悪質な業者による乱開発です。
 私の住んでいる周囲気が付けば あちこちに太陽光発電のパネルが
 まるで歯もげのように設置されています。

 

   すぐ近くのゴルフ場も木を切り倒して赤土が向きだしになっています。

   ここは大規模な太陽光発電システムの開発が行われています。

   木を切ったら日蔭が無くなり周囲の気温も高くなるだろうしむき出しの
   赤土に豪雨が襲ったら崖崩れが起きたりしないのだろうか?

   パネルの耐用年数は?その処理は?
    新聞に土地の有効活用をうたって業者のチラシが入っていますが多分
   粗悪な太陽光パネルを売るのが目的のような臭いを感じます。
   10年間土地を貸して下さい、固定資産税は当社が持ちます。
   10年後には発電システムは土地所有者のものになり売電出来ますよ!


   要するに10年経ったらどうなるかわからない太陽光パネルを土地所有者に
    押しつけて姿をくらますのが見え見えなのに・・・

    

nice!(36)  コメント(18) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。