SSブログ

東北の旅 田沢湖高原 [風景]

10月17日鶴岡市立加茂水族館で念願のクラゲワールドを

楽しんで12時半今日の宿泊地田沢湖高原に向かいました。

ランチは途中のお寿司屋さん笹乃井で地元の平沢漁港で水揚げされた

地魚の握り寿司を。

ヒラメ、タイ、アオリイカ、など10カン¥1500でした!
安い、美味しい、やっぱり日本海のお魚は美味しいです。


この後陸の松島と言われている象潟(きさかた)に行きたかったのですが

残念時間が足りなく断念。

秋田自動車道で田沢湖高原に向かいます。

途中の角館にチョイ寄り

sIMG_9473.jpg

有名な桜の木もすっかり葉が落ちてしまいましたが
桜の花時はさぞ、見事でしょうねぇ。
人出も多いことでしょうね。
この時期にも外国の観光客がずい分沢山いらっしゃいました。
骨董品も置いてあるカフェに入ったら爆買いされた外国の方の
荷物を段ボールに梱包作業中でコーヒーなかなか来なかった。
でも遅くなってご免なさい、と言って持ってきてくれた
珍しくもネルドリップのコーヒーは待った甲斐がありましたよ^^

sIMG_9484.jpg

到着しました。今日のお宿はここ。

マーブルとお泊り出来るのはブナの木の間から見えるコテージです。
sIMG_9478.jpg

コテージはベッドのある洋室もゆったりとして居心地が良く

8畳の日本間もあり申し分ない環境でした。

4時に宿に到着したのでちょっと周辺をお散歩してきました。

sIMG_9493.jpg

山の中腹に見えるのは田沢湖高原スキー場です。

夫が東京に出て来て間もない25歳の頃バスで
ここまでスキーに来たそうです。

それから35年あっという間ですね~。


散歩から帰り夕食前に本館の温泉で旅の疲れを取りに行きます。

お風呂は男女共に貸切状態で白濁した良い温泉でした!
夕飯は本館の囲炉裏で頂きます。

秋田と言えばきりたんぽ鍋、初めて食べたのですが美味しかったです!
そして、思ったのですがこの鍋には芹が絶対に不可欠です。
芹が美味しい鍋のアクセントになるのですね。
鮎、帆立、椎茸など地元の新鮮な素材を炭火で焼いて頂くと
どれも美味しく幸せな気持ちになります。

食べる事に集中したため写真を撮って無かったので
朝食の様子を。

      sIMG_9479.jpg

  お鍋にはナメコの味噌汁 ご覧の通り囲炉裏で素朴な朝食です。
   昔ながらの羽釜で焚いたご飯美味しかったです^^

sIMG_9480.jpg 

ここ、田沢湖高原はスキーの時期や夏場はそれなりに人出はあるのでしょうが
周囲の施設はずい分売り物件や閉館している所が多いのが気になりました。

しかし、こういった観光地は日本全国どこでも共通している傾向のようです。

今はテーマパークや外国に観光に行く人の方が増えているのかもしれませんね。


プラトーホテルの本館の入口のドアなどちょっと老朽化しているな、とは思いますが
お食事は地元素材の心がこもったお料理で美味しく、ゆったりしたコテージで
ワンコの料金は取られず一泊税抜きで¥13000です。
飲み物などを入れてお支払いは3万円チョットでしたのでとても良心的だと思います。

プラトーホテルさん、これからも頑張って下さいね!

nice!(30)  コメント(14) 

鶴岡市立加茂水族館 [風景]

17日(火)寒河江市の温泉施設ゆ~チェリーで朝風呂に入り旅籠屋を

8時半に出発山形自動車道で鶴岡市に向かいました。

sIMG_9431.jpg

中央に見える山は山岳修験道で有名な出羽三山の主峰 月山です。
羽黒山、月山、湯殿山どんなところなんでしょう?
行って見たいけれどワンコ連れではね。
信仰の山なのでちょっと立ち寄ってみるという所ではなさそうです。

寒河江を出発して途中の道の駅を寄ったりして10時に鶴岡の
水族館に到着。

sIMG_9438.jpg

左側の長方形の建物が水族館です。


sIMG_9439.jpg


以前から行きたかった鶴岡市立加茂水族館
そこにはユラユラ漂う不思議なクラゲワールドが
その名もクラゲタリュウム


入ってすぐには
      sIMG_9443.jpg

      

      

sIMG_9444.jpg

地元のお魚が泳いでいます。


   sIMG_9449.jpg



   sIMG_9446.jpg

   なんだかおわかりですか?

   ミズダコの抱卵です。
   卵が孵化するまで親ダコは一生懸命に卵に酸素を
        行き渡らせるために絶えず海水をかき混ぜその間
        親は食事も出来ないのだと以前テレビで観たことがあります。

   人間界では泣き止まぬ乳児を叩いたり投げたりと親失格が
         増えていますが・・蛸を見習え(# ゚Д゚)

 sIMG_9462.jpg

    sIMG_9463.jpg

    sIMG_9465.jpg

    sIMG_9467.jpg

  様々なクラゲがユラユラと漂っているのを見ていると宇宙に
      浮遊しているような感覚になります。

sIMG_9451.jpg

アシカショーは時間に間に合わなったので最後のあたりを
上の柵の隙間から覗いて見ました。

このポンタ君、小さいお子さんが輪投げをするときは
ちゃんと首を前に出して輪が入りやすくするお利口さんです^^

   sIMG_9441.jpg

  水族館の窓から見る庄内の海

 同じ日本海でも何故か北陸の海の色より明るい気がします。
   上越の海は晴れていてもちょっと寂しげな海の色だったような気がします。

nice!(25)  コメント(12) 

マーブルと東北の旅へ [風景]

16日(月)~18日(木)にかけてマーブルと親子?3人で
山形、秋田、岩手と旅行に行ってきました。

安中の自宅を9時半に出発、東北自動車道の上河内SAで昼食
15時に山形の寒河江に到着。


16日の宿はこちら旅籠屋寒河江店で、東北道寒河江インターから
降りてすぐにあります。

sIMG_9421.jpg

旅籠屋は夫の故郷宮崎に帰省した際にも利用しています。
食事は無しで部屋貸という形態をとっています。

そして、必ずペットOKの部屋があるのが嬉しいです。

sIMG_9428.jpg

ドアを開けるとすぐにキングサイズのベッドが並んで奥にトイレと

浴室があります。ちなみにトイレと浴室は別々になっています。

いたってシンプルですが清潔で居心地の良い宿です。

朝は管理室にコーヒー、オレンジジュース、クロワッサンなどが
用意されていますので軽く朝食が取れます。

宿泊料金は3人で9780円でした!

sIMG_9412.jpg

宿のすぐ脇を最上川が流れています。

  sIMG_9422.jpg

  川沿いの遊歩道は良いお散歩コースです。

sIMG_9420.jpg

旅籠屋の道路の向かいは広い公園や農産物直売所 レストラン

などがあり桜の並木の紅葉が綺麗でした。

そう言えば寒河江といったらサクランボで有名ですね!

秋なのでサクランボはありませんでしたが、宿から5,6分の所に
その名も ゆ~チェリーという市営の温泉施設があります。
旅の疲れを温泉で、と思っていたのですが・・
なんと、臨時休業の看板が!
しかし朝の6時から営業しているそうなので翌日の朝7時に起きて
3種類の源泉かけ流しの大浴場での朝風呂を楽しんできました。
しかも入浴料はなんと!350円
寒河江市、サクランボで税収が豊かなのかな?



さてこの日の夕食ですが、夫が調べておいた山牛という焼肉屋さんに行く事に。
車で10分程の場所にあり帰りは代行を頼んでも千円で済むそうです。
写真の食レポありませんが、小ぎれいな大きなお店です。
入るとご予約は?と聞かれ「してません」と言うとカウンター席に案内されました。
タン、ミスジ、イチボ、地鶏どれも新鮮そのもの!
特にタンは厚めなのにサクッと歯触り良く今まで食べた中で一番美味しかったです!
地元契約牧場から直送される山形牛の焼き肉店なんですね。

食べてる間も次々と予約のお客さんが入ってきます。
月曜日なのに凄いな~

帰りの代行の運転手さんが言うには平日でも予約を入れないと食べる事が出来ない
人気店だそうで予約しないでも入れたのはラッキーだったようです^^
宿泊料金が安いぶん外食にいつもより贅沢出来てこの日は一泊一人1万円で済みました!


翌日は日本海側の鶴岡市に行きクラゲの水族館に行き田沢湖高原で宿泊です。

nice!(22)  コメント(9) 

コスモスの季節 [花]

秋ですね~

sIMG_9393.jpg

お散歩コースのあちこちにコスモスが咲いています。

sIMG_9380.jpg

 

 こちらの家のお庭一面にキバナコスモスが

sIMG_9384.jpg


ここはノーリードで歩ける場所

マーブルは楽しそうにあちこち匂い嗅ぎ

   sIMG_9390.jpg


でも、時々振り返ってお父さんとお母さんが来ているかチェック

sIMG_9386.jpg


  おや?いつの間にマーブルが銅像に^^

sIMG_9371.jpg


  sIMG_9369.jpg

 今日は暑かったから日蔭で一休み

      あら、マーブルと岩の色が同じ!

                 

 


           おまけ

    sIMG_9411.jpg

 ガーデンパラソルの骨の所にカエルさんがチョコンと座っていました。
   珍しい柄のカエルだわ!最近なんでも外来種が増えているのでこのカエルも?

 じゃなくて、アマガエルも自分の居る場所で体の色をカエルそうです。

 アマガエルはみんな緑色だと思っていましたので一つお勉強しました^^

  

nice!(28)  コメント(16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。