SSブログ

ご当地野菜 下仁田ネギ [料理]

冬の日差しが遊歩道の柵の長~い影を作っています。
もうすぐ冬至ですね。
sIMG_5916.jpg
大根 白菜 ほうれん草 葱など冬野菜の甘みが増して美味しい季節になりました。
そして、
私の住んでいる安中市の特産品に下仁田葱(シモニタネギ)があります。

sIMG_5868.jpg
ノルディックウオーキングの途中見かける風景。
手前が下仁田ネギの畑、奥は梅林でどちらも安中市の特産品です。

sIMG_5901.jpg
下仁田ネギはとても畝が高くしてありますがこれは茎を白く太らせるための工夫です。

sIMG_5928.jpg
下仁田ネギの特徴はご覧のとうり白い茎が太くてずんぐりしています。
妙義山の麓に下仁田町があって古くからこの町の特産品として栽培されていました。
江戸時代に大名家からの注文があったそうで殿様ネギとも言われているそうです。

安中市は下仁田町のお隣なので気候や土壌が同じためこの下仁田ネギの栽培が
適していて 他の地域で苗を植えてもこのような立派なネギにならないそうです。
いわゆるご当地野菜なんですね。

さてこの下仁田ネギ、他のネギと違って生の薬味などには向いていなく加熱することにより
ねっとりした甘みが出て美味しくなります。
次回は下仁田ネギの料理をご紹介いたします。

  


nice!(25)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 9

斗夢

鴻巣に住んでいた頃はよく食べました。
横浜に来てからはみかけません。
by 斗夢 (2013-12-18 19:20) 

mutumin

私は下仁田ネギの血統を持った、葱奉行を植えました。
白い所を作るために、30㎝地中を掘って苗を植えます。
その作業がしんどいですここは掘り下げないで、上に土を積んで行くのね!
でも、美味しいですよね!
by mutumin (2013-12-18 22:30) 

ラック

斗夢さん今晩は。
東京のスーパーでは高級葱として少しだけ置いてありましたが
こちらにき来たら下仁田ネギだらけです^^
by ラック (2013-12-18 22:45) 

ラック

mutuminさん今晩は。
30センチ掘るのって大変ですね~
畝を作っている現場を見ていないのですが多分トラクターで
掘り起こして作るんだと思います。
整然と並んだネギ畑はとても綺麗です。
by ラック (2013-12-18 23:04) 

johncomeback

下仁田ネギ、鍋物に最高ですね。
下仁田というと、井森みゆきさんを思い出します。
by johncomeback (2013-12-19 17:00) 

ラック

johncomebackさん今晩は。
井森みゆきさん先日テレビで群馬県が全国知度最下位という
データを知ってガックリしていました。

by ラック (2013-12-19 20:18) 

とりのさとZ

上のmutuminさんに葱奉行を薦めたのは私で、白い茎部分が根深ネギのように長くなります。 太くて、とても軟らかい。食べている人の評価も高いです。とは言え、本場の下仁田ネギにかなうかどうかはわかりませんが。
by とりのさとZ (2013-12-20 16:50) 

ラック

とりのさとZさん、今晩は。
鍋奉行は下仁田ネギがルーツなんでしょうか?

by ラック (2013-12-20 18:19) 

緑の風

あっ、影が市松模様だわ。
下仁田ネギ 美味しいですよね。
生で齧ったら めっちゃ 辛かったよ。
by 緑の風 (2013-12-22 16:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。