SSブログ

薪ストーブ苦労話 [出来事]

 ここのところ暖かい日が続いていますが昨日19日はまるで初夏の陽気。
 そんな時に薪ストーブの話もなんだか時期外れかとも思いますが・・・・
 今度の冬は寒い日が続き薪ストーブが毎日活躍してくれました。
 で、そのストーブに投入する薪ですが、どのように手に入れるか?
 よくホームセンターで薪が一束¥480位で売っていますがこれは問題外。
 1日で3束は使いますので、1か月の薪代だけで大変なことになります。

 我が家の周囲は山だらけ。木はいくらでも植わっています。
 薪の材料に事かかないようですがそこは人様のお山です。勝手なまねは出来ません。
 どのように手に入れるかというといろんな方からの情報をもらって薪の確保にあたります。

 あるときは、スーパーで立ち話をした方が地元の梅農家だったのでそこで剪定した
 梅の木を頂ける事になりました。
 最近は夫の整体を受けに見えたかたからの薪提供のお話があり助かっています。
 そんなある日の薪集めの様子をご覧いただきましょう。

         IMG_4904_small (2).jpg

   この日の薪集めはこの竹藪の向こうの桑畑です。この道は軽トラでないと通れません。
  我が家は軽トラを持っていないので手前に車を置いて一輪車を持って畑に向かいます。

IMG_4905_small (2).jpg

  現場です。桑の木が植えてあったのですが今は養蚕もしないので持ち主の方が
  伐って新しく畑を作り直すとのこと。

IMG_4907_small (2).jpg

 桑の木はこんな感じで伐ってあちこちに置いてあります。

IMG_4909_small (2).jpg

 なにしろ千坪程ある広い畑で足元は凸凹です。
 一輪車で集めて畑の隅にまとめて置くのですが結構大変な作業です。

IMG_4908_small (2).jpg

  とりあえずこの日は午前中2時間半の作業でやっとこれだけまとめました。
  私は別の小さい庭作業の一輪車で運びましたが切り株の間や枯草の固まりに
  ひっかかったりと結構腕やら足やら筋肉痛になりました。
  この日の夕方は近くの温泉でゆっくり疲れをほぐしてきました。

IMG_4931_small (2).jpg

  現在の我が家の薪の備蓄ですがこれで来年の一冬分です。
  伐った薪は最低1年は乾かさないと燃焼が悪いので必ず次の冬の分を前もって
  用意しなければなりません。
  ですから今回の桑の木は再来年用に確保したわけです。
  それから薪を運ぶのには軽トラが狭い急な坂道でも入れるので便利です。
  そこで軽トラは知り合いの方からお借りするのですが夫は免許をオートマ限定で
  取得したためマニュアル車の運転が出来ません。
  そのため軽トラは運転手さん付きでお借りすることに・・しかも薄謝で;
  皆様、本当にご協力有難うございます。

  確保した薪はストーブに入りやすい大きさにチェンソーでカットします。
  
そして太いものは斧で割らなければなりません。
  硬い木や節のある木はクサビを打ちこんで割れやすいように処理します。
  けっこう肘や腰に負担がかかるそうです。
  ですから来年の冬は薪割り機を購入しようかと考えています。
  そんな訳で年取ったら大変だろうな~と思っています。
  薪ストーブを考えている方参考になさってくださいね。

IMG_4918_small.jpg

 我が家の周囲の白梅が見頃を迎えました。
 ついこの間まで堅い蕾だったのにここ数日の暖かさで一気に咲き始め
 散歩していると良い香りが漂ってきます。

IMG_4926_small.jpg

 


nice!(19)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 17

ハゲノヤセウマ

ラツク様 御訪問 nice! コメント有難うございます。 ヤツトの思いで
シジミチョウが撮れました。 こちらは温暖の地ですから 気温さえ上がれば いろいろでてくれます。
薪つくりも 運びだしから ストーブへ入れるまでが 大変ですね。
灯油ストーブも 石油の購入からタンク、ポンプでいれるなども歳
とると 大儀です。 横着したければ カ-ペツトですませばよいですが
すこし我慢できない人では 無理かもしれません。

まだ少し寒い日がきます。 お大事にして下さい。
by ハゲノヤセウマ (2013-03-20 13:53) 

yakko

こんばんは。
薪ストーブはドラマで見るくらいしかありませんが、炎が暖かそうで優雅な生活を想像します。でも現実はいろいろと大変なんですね〜
白梅が綺麗です。桜の方は開花から一足飛びに満開になりましたね(..;)

by yakko (2013-03-20 21:36) 

mutumin

家は小さい時薪ストーブだったので、苦労わかります。
こちらは木を買って来ます。
結構労力も考えると高い原料だと思っています。今や買って使うとぜいたくだと思うくらいです。
それでも、薪割りはしないといけないので、労力が大変なんですよ!
我が家は陶芸の薪窯用に以前買った薪が有りますが、ほとんどここ数年焚いてません。労力が掛かり過ぎて、年取ったら絶対無理です。
そちらの薪ストーブは煙突掃除をしなくてもいいのですか?
子供の頃、年3回くらい煙突掃除をしてました。
by mutumin (2013-03-21 06:12) 

ラック

ハゲノヤセウマさん今日は。
憧れの薪ストーブですが実際に使用すると結構大変です。
でもなんとも心地よい暖かさには冬の寒い日にホッとします。
いつも珍しい鳥や美しい蝶の写真楽しませて頂いています。


by ラック (2013-03-21 14:02) 

ラック

yakkoさん今日は。
見るのと実際に使うのとでは??
我が家の周囲は桜の木が少なく梅林ばかりなので桜がもう開花したのはニュースで知るくらいです。
今年のお花見はずい分早くなってしまいましたね。
by ラック (2013-03-21 14:09) 

ラック

mutuminさん今日は。
薪ストーブの家結構多いのですが皆薪の確保に大変です。
ホームセンターとまで言わなくても買っていると毎日使うので
結構な金額になりますので。
煙突掃除は燃焼の良い薪を使うとストーブの構造のせいか
1年置き位で良いそうですが我が家は毎年業者さんにお願いしています。
by ラック (2013-03-21 14:18) 

とりのさとZ

 農機具のオイル交換で廃油が出るんで、これを燃焼させる廃油ストーブにしようか、それとも薪ストーブにしようか、迷っているうちに春になってしまいました。週2回の出荷日にお手伝いの方がいらっしゃるので、その暖房用なんですが、並木の剪定枝もかなり出るのですが、全部畑で燃やしているのがもったいないんですけど、薪にするにはチェーンソーも(発電機も)必要だし、で、次の冬には用意できるのかどうか、心許ないです。
by とりのさとZ (2013-03-21 18:26) 

ラック

とりのさとZさん今日は。週2回位であれば薪もそれほど使わないと思います。我が家の場合毎日使用しているので大量に必要になるのですが。
廃油は間違いなく出るのでしょうから利用できるのだったらとてもいいですね。

by ラック (2013-03-23 10:48) 

(。・_・。)2k

ご苦労がおありのようですが
あこがれます(^^)

by (。・_・。)2k (2013-03-23 11:39) 

獏

薪の確保が大変なんですね お疲れ様です☆
薪ストーブ いいですね♬ 羨ましいなぁ~(^^)
私が小さい頃 実家はまだ五右衛門風呂だったので
祖父が山から薪にする木を持ってきて
薪割りしていたのを思い出します^^)
樫の木や椎の木は椎茸のホダ木用にし
松や杉の木の間伐した枝などを薪にしていたように思います☆
今はお風呂もガスになり ストーブも灯油になり
樹木を燃やして暖を取ることは無くなってしまい
少しだけ寂しい気もします。。。

by 獏 (2013-03-23 13:05) 

poco

薪には本当に苦労しますね。
でも、さすがにご主人は薪の積み方までも美しいですね。
うちの薪は、庭の木を地下に積んでおいたら、虫に食われて木くずだらけになりました。そこを掃除したら、コンクリートの床が4センチも下がっているのを発見。これから大工事です。家のリフォームが終わったばかりなのに・・・・
by poco (2013-03-23 15:35) 

ダグママ

こんにちわ。薪ストーブって本当に大変なんですね…あの見事に積まれた薪は梅雨の時期はどうするんですか?
あんな苦労があるなんて少しも想像できなかった。我が家では絶対に無理!あの怠け者の爺さんじゃあ(笑)
by ダグママ (2013-03-23 17:36) 

緑の風

蒔き集め大変です。お疲れさまでした。
我が家も最初は 専門店で買っていましたが お札を燃やしているみたいでしたよ。
今は 剪定した庭の木を1年乾かしたり。隣の公園の木々、枯れて落ちた枝を拾って集め、これでひと冬何とかなります。
毎日 たくわけじゃないから。
集めた枝を適当な大きさに切るの 私がするのよ。
夫はのこぎり使ったことないんだから。
by 緑の風 (2013-03-24 08:07) 

ラック

獏さんのご実家のお庭素敵なんですよね。以前ブログで拝見しました。
薪の準備大変ですが暖かさは格別なものがありますね。五右衛門風呂
あったまるんですよね~。夫の実家も昔そうでした。
by ラック (2013-03-27 23:07) 

ラック

(。・_・。)2kさんご訪問ありがとうございます。
世の中楽なことばっかりじゃありませんね。
by ラック (2013-03-27 23:12) 

ラック

pocoさん今晩は。木には結構虫が入っているものがあるのでなるべく
穴の開いていないようなものを選んでいます。

by ラック (2013-03-27 23:32) 

ラック

ダグママさん今晩は。雨に濡れてもまた乾いてしまうので大丈夫なんですよ。 でもいつまで続けられるか時々不安になることがあります。
by ラック (2013-03-27 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

杉花粉大放出目撃足元の春 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。